嘆き

マッキンゼーも責任を問われたアメリカのオピオイド問題、まだまだ深刻な影響残る。

投稿日:2023年4月5日 更新日:

オピオイド問題はかなり深刻

NETFLIXでオピオイドを扱った映画が複数ある

マッキンゼーは製薬メーカーへのコンサルティングで関与

クライアントのためになるとしても

マッキンゼー・アンド・カンパニーは、大手オピオイドメーカーのための仕事が販売薬の「ターボ化」を助け、国を揺るがし、40万人以上の死者を出した中毒の流行に貢献したという49州による申し立てを解決するために6億ドルを支払うことに合意しました。

過去記事:オピオイド問題で「ターボチャージ」を提言したマッキンゼーが、580億円で和解。しかもまだ終わりじゃない?

過去記事:OB含めてオピオイド問題の渦中にあるマッキンゼーに、新たな論争、NY州クオモ知事の責任逃れレポート代筆プロジェクト

オピオイド問題は、倫理をさておき、それぞれの立場の人たちが自分の商売をうまく行かせるために行ったことが多重に重なって起きた社会問題です。医者は患者のことを考えず、麻薬代わりにオピオイドを処方。そんな倫理観に欠ける医師に対して製薬会社が営業、そんなビジネスに手を染める製薬会社にもっとやれもっとやれとマッキンゼーがお墨付きを与える。それぞれを切り取るとどれも合法ですが、誰もがモラルを欠いている。でもこれははあかんのです。今の時代はこれでは通用しないのです。

-嘆き
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ローランドベルガー

いいね×10m歩いて帰る宣言をしたローランドベルガーの中の人に、同業他社が嫌がらせのいいね。アークヒルズから22km先の船橋~三郷、さいたま~新座、府中~青葉台、または大黒ふ頭~海ほたるに住んでいる模様

【告知】ローランド・ベルガー東京オフィスのサイトを5/31にリニューアルいたします!(現在、移行に向けて順次改修中です)ちなみに写真は、弊社のマネジメント層が楽しそうにしているところです(新サイト向け …

no image

在宅勤務疲れが続出、本当に在宅のせいなのか、働き方のせいなのかは不明

久々同期達とオンラインでがっつり話して楽しかった。在宅だと気が滅入ってくるから定期的にこういう機会は必要だなー— こんサル1年目 (@consul_monkey) December 10, …

ベイカレント

ENEOSとスノーピーク経営トップのマイナス材料で株式市場お通夜観測の中、ベイカレが株式分割を発表

杉森務 ENEOS会長、電撃辞任の理由は”壮絶”性加害だった 「胸を触り、キスを強要」被害女性は骨折 (デイリー新潮)– Yahooニュースhttps://t.co/h3cP3uj4Ax傷 …

PwC

PwCがやさしいことにした”やさしいコンサル”プロモーションのおかげで、総合コンサルの勢力図に地殻変動

PwCが「やさしい、コンサル。」とぶちかまし 【持続的な成長をつくるコラボレーション文化とは ー 東洋経済掲載記事】PwCコンサルティングでは「やさしい、コンサル。」をキーフレーズに中途採用キャンペー …

リモート

NRIが理想の出社・リモート頻度について調査。会社に行くのは週3日以下で、あとは家ワーク希望

理想の出社頻度は週3日以下 pic.twitter.com/fVQCkivlzY— 平 均 (@225average) August 6, 2022 本音ブチまけてて、経営層は頭抱えてそうww/野村総 …