嘆き

マッキンゼーも責任を問われたアメリカのオピオイド問題、まだまだ深刻な影響残る。

投稿日:2023年4月5日 更新日:

オピオイド問題はかなり深刻

NETFLIXでオピオイドを扱った映画が複数ある

マッキンゼーは製薬メーカーへのコンサルティングで関与

クライアントのためになるとしても

マッキンゼー・アンド・カンパニーは、大手オピオイドメーカーのための仕事が販売薬の「ターボ化」を助け、国を揺るがし、40万人以上の死者を出した中毒の流行に貢献したという49州による申し立てを解決するために6億ドルを支払うことに合意しました。

過去記事:オピオイド問題で「ターボチャージ」を提言したマッキンゼーが、580億円で和解。しかもまだ終わりじゃない?

過去記事:OB含めてオピオイド問題の渦中にあるマッキンゼーに、新たな論争、NY州クオモ知事の責任逃れレポート代筆プロジェクト

オピオイド問題は、倫理をさておき、それぞれの立場の人たちが自分の商売をうまく行かせるために行ったことが多重に重なって起きた社会問題です。医者は患者のことを考えず、麻薬代わりにオピオイドを処方。そんな倫理観に欠ける医師に対して製薬会社が営業、そんなビジネスに手を染める製薬会社にもっとやれもっとやれとマッキンゼーがお墨付きを与える。それぞれを切り取るとどれも合法ですが、誰もがモラルを欠いている。でもこれははあかんのです。今の時代はこれでは通用しないのです。

-嘆き
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

consultant hard work

PwCがやさしい。ビットコイン暴落のさなか、10万ドル予想で全肯定。

PWC:調査対象の暗号ファンドマネージャーの大多数は、ビットコイン年末までに10万ドルに達する可能性があると予測していますhttps://t.co/7yBvjUJgNAhttps://t.co/qMU …

ポプテピピック

竹書房の本社移転に感化された大手企業たちが続々と本社移転を決める

#飯田橋駅 に #竹書房 本社移転のお知らせがあった。 #ポプテピピック pic.twitter.com/rFY92NPx4w— 下を向いて歩こう (@shita_muki) March 29, 20 …

コンサル

緩すぎても厳しすぎても、逃げるものは逃げる。職場と云ふは逃げる事と見付けたり

リモート勤務で叱られぬ日々、「ゆるい職場」去る若手社員…[コロナ警告]きしむ社会https://t.co/6ddiDZsumb#社会— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) Octo …

いろいろお騒がせのスシロー、電通、アクセンチュア、ローランドベルガー出身の親会社トップが頑張りすぎてあとはガリの補充だけ

スシロー社長は元ベルガー社長 スシローの社長ってベルガーの社長やってた人だったのか#カンブリア宮殿— ミッチー (@Mitchiecpa) June 3, 2021 スシローのCEOの水留浩一さんって …

年収

サイバーエージェントの初任給爆上げに議論百出するも、二度と合コンしたくないランキング1位に溜飲下げる。トーマツも6位にランクイン

サイバーが初任給を34万円から8万円も引き上げるらしいです。。しかも上限ではなく下限が42万になるらしく、能力次第では60万円以上になる模様。凄すぎ。。https://t.co/jskUIpyx3g— …