嘆き

”チェーン店に連れて行った”アビームが、「善良な市民」という一般人扱いで株をあげる

投稿日:

過去記事:奢り奢られ論争がアビームに飛び火しかけるも、「チェーン店とは?」という論点の前に、コンサルの本能が議論をはじめる

過去記事:bills・焼肉コンサルタントがボヤ騒ぎ起こすも、すべてをさらけ出した潔いツイートに、同業者からは擁護のコメント。珍しく業界内で会社を超えたラブが生まれる

-嘆き
-,

執筆者:


東洋経済のコンサル特集で、EYのドラゴン誕生秘話や、”いい人”アビームが雑に扱われる傍ら、載らなかったベイカレ | コンサル嘆きの壁 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

稼働率

おっさんビジネス用語を知ることがビジネスの一丁目一番地

「鉛筆なめて」は「鉛筆ぺろぺろしろ」ではない おっさんビジネス用語をまとめたので、記事をお読みください。「鉛筆なめて」と言われたら 戸惑う「おっさんビジネス用語」の世界:朝日新聞デジタル https: …

仕事になると厳しいしずかちゃん

明日の資料ができてないですって??まだ13時間もあるじゃないの??何で楽をしようとするの?!?! pic.twitter.com/0U0mOXmWvf— サバ (@kyuruz69545945) Ju …

粉モノ企業の日本M&Aセンター創業者が軽い気持ちで脱税

【速報】日本M&Aセンター創業者 1.1億円脱税で告発 新株予約権で所得7.4億円隠し https://t.co/PHFO1pN4Ix日本M&Aセンターの共同創業者が、所得税1憶1000万円あ …

PwC3.8億円のコンサル契約が高いとのフリー記者の訴えに、いや3年やろむしろ安いやろの声が多数

大阪の方々は早く気づいて欲しいものですコンサル契約で4億…. pic.twitter.com/q9U9jLu8Kt— 時任 (@tokito20224) February 23 …

タイムマシン3号

開き直るシステム担当

強気なインフラ担当者 pic.twitter.com/mKuoXdCWFV— ばいお_SAPコンサウナー (@beo0422) November 21, 2021 本番環境直接いじったら壊れちゃった …