EY 嘆き

EY監査とその他の分離話、やめチャイナ

投稿日:2022年9月11日 更新日:

これは面白い。アーンスト・アンド・ヤングは監査事業とコンサルティング事業を別のユニットに分割しているが、中華圏のメンバーファームは「事業環境と発展段階」が異なるため、分割しないと言っている

中国に利益相反という概念がないんと違う?

まったくもって理にかなっている。中国では、監査業界は基本的に(相対的に)存在しません。

EYの解散計画は、グローバルボスの承認を経て、13,000人のパートナーの投票にかけられることになった。CEOのCarmine Di Sibioは、規制上の行き詰まりが解決されない限り、中国はすでにこの取引から除外されていると述べている。

EYのような規模の会社では、中国組織内に相当な中国共産党の拠点があるはずだ。その中で、誰が主導権を握っていると思いますか?

その通りです。 共産党員を高級管理職として雇い、その取り巻きを引き連れて、EYのすべての決定に影響を与えるのです。

過去記事:EY分離、組織体制を検討して2023年初旬に投票で決定。EとYに分離か。こっそり無資格者を「会計士」と記載するおまけつき

-EY, 嘆き
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリスマス

コンサルたちの妄想は、クリスマスに現実になるか、年末に煩悩として消えていくか

後輩シニコン「先輩、まだ仕事終わらないんですか?先帰っちゃいますよ。」ワイアソ「いやー、マネに信頼されてるのかタスク振られ過ぎて終わらないんだよね(キリッ)」後輩シニコン「(私9割巻き取ったはずだが& …

ちきりん

一流のコンサルタントは、ちきりんにブロックされている

なんでやねん! pic.twitter.com/nckfsevzOK— 兎に角 (@to2kaku) November 1, 2022 純ドメさん、おもちさん、私もブロックされてました。  …

炎上

TikTokコンサルBEEMが関係のない会社をホームページに掲載して炎上。一言多い謝罪に加え、余計なヤジもガソリンに、バズリ武勇伝実績をしっかり作っててえらい

BEEM社のTikoTokコンサルのクライアントだと思ったら 株式会社BEEMというTikTokコンサル会社の資料にTikTok集客の成功事例として勝手に掲載されてますが、コンサル受けてるわけではあり …

クニエ

普段一切話題にならないクニエが最高、知る人ぞ知る穴場感~北の国から

クニエのお賃金がなかなかという噂 時折話題になる日系中堅コンサルのお給料水準、気になるやつよね!例えば最近お給料高めとの噂が多いクニエ、データ上のベースの上限値だとこんな感じ!・アナ:460万・コン: …

笑われる

笑われるコンサルたち

コンサルなのに… あの人コンサル入って半年も経つのにまだマウス使ってるんですって🤭 pic.twitter.com/PllleM1qjx— 外資系の黒崎さん (@gaishishuka …