ようこそ
新入社員のみんなへ
— KENZO (@KENZO52302058) April 3, 2023
こちら側へようこそ
私より
難関と言われる戦略コンサルへの内定おめでとうございます。ただし、本当の戦いは入社してからですので覚悟しでください。コンサル新入社員のうち、本当に活躍できるスーパープレイヤーは2割。4割がそこそこ、残り4割は活躍出来ずに去ることになります。
— あせるす (@aserus_consult) May 24, 2019
次の戦いに備えましょう。
おまえたち新卒には信じられないようなものを私は見てきた。歌舞伎座の近くで燃える大規模プロジェクト。マロニエ・ゲートの近くで暗闇に瞬くゲロビーム。そんな思い出も時間と共にやがて消える、雨の中の涙のように。退職する時が来た。 pic.twitter.com/nrKuaSXF7h
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) November 25, 2021
初日にやらかすのが吉
10年前の今日、新卒入社1日目から高熱を出し1週間会社に行けず、メンターに「和田くんは絶対すぐ会社辞めると思った」と言われていた
— 和田淳史 (@atrzdflw) April 3, 2023
当時は「完全に出遅れた…自分のキャリアはもう詰んだ」とナーバスになっていたが実際そんなことはなかったし、気負わず自分のペースで歩き続けることが大事
入社式で盛大に居眠りして、今年の新人にはヤバいやつがいると噂になったワイでも社会人やれて来てるので新社会人は緊張しすぎないで欲しい
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) April 2, 2023
大概なんとかなるのだわ
セキュリティカードを見せびらかしていいのは三菱商事だけ
セキュリティカードのストラップに社名入れてる企業は結構いるけど、アレ見るとその会社のセキュリティはクソ甘そうだなと思うわね
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) April 3, 2023
社員がそれ首にかけて居酒屋で暴れるとかのレピュテーションリスクを全く考慮してない甘さ、多分他の部分でも発揮されてるんじゃないかしら
新入社員さん!お昼休みにセキュリティカードつけたままの外出だけはせんでくださいよ! pic.twitter.com/8vXh50IehP
— 外資系うさぎのちょこさん(noteでキャリア相談受付中) (@ChoConejito) April 3, 2023
三菱商事全員表のまま丸の内闊歩してて強すぎる https://t.co/XuKYvgR0cI
— 因果 (@hoghoghog555) April 3, 2023
やる気・元気・いわき
新卒の新入社員の方に伝えたいのは、レベルを下げた会社に入社したとか、妥協したとか一部の方は思ってるかもしれませんが、同期はあなたと同等かそれ以上の基礎スペックがあるはずですし、上司先輩方は皆さんより遥かに業務経験豊富なので最初は黙って腐らず新卒研修に向き合った方が良いと思います。
— トド@IT業界の海獣 (@thinkingtodo) April 2, 2023
新社会人の皆さんに、この複雑化したグローバル経済で生き残るためのアドバイスをお伝えしたいと思います
— 純ドメマン (@Manofpatience21) April 1, 2023
挨拶して下さい、ハキハキした声で
中には挨拶返さない奴もいると思うけど、そいつはただのアホなので、気にしないで大丈夫です
やる気!!!!!!!!!元気!!!!!!!いわき!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/FnPKaKQ4Dj
— しぇり (@shelly3504) March 28, 2023
そろそろ退職も視野に
研修 厳し過ぎ オワタ pic.twitter.com/nfwEkvTb0T
— ふらぺち (@frapp_momo) April 3, 2023
夜分に失礼します。本日新卒で入社した堀川です。本日で退職します。 pic.twitter.com/666mzpavdQ
— スタバでMacを開くエンジニア (@MacopeninSUTABA) April 3, 2023