ベイカレント 嘆き

2021年、コンサルたちの嘆きトップ10

投稿日:2021年12月28日 更新日:

2021年に「コンサル嘆きの壁」で最も注目されたコンサルたちの嘆きトップ10です。

第10位

BCGの拡大が九州に上陸。質の低下がちらほら聞かれますが、ビジネスは非常に好調な様子。

第9位

ベイカレが受付をかわいく、コンサルを日焼けさせて業績好調。ビジュアル系ではなく、正しくはヴィジュアル系らしい。

第8位

桁違いの採用枠になったコンサル各社。コンサル好景気はバブルなのか?採用チキンレースはまだまだ続く。

第7位

またもやベイカレントの受付が注目される。

第6位

コンサル業界に話題をまき散らす株本氏が金メダル級の大活躍。コンサルタントたちにとっていい刺激に。

第5位

労働環境が緩和されたとはいえ、まだまだ負荷の高いプロジェクトも残っているコンサル業界。責任感や野心も大事ですが、健康第一で。

第4位

すべてを飲み込むアクセンチュア。のび太も元アクセンチュア。

第3位

いまやドラゴンズといえば、落合監督率いる中日ドラゴンズではなく、近藤氏率いるEYドラゴンズ。訴訟の先行きをかたずをのんで見守るコンサルたち。

第2位

社会的にも注目を集めた持続化補助金事務局、中抜き批判の末電通からこぼれ落ちた案件は落ちてくるナイフ。キャッチしたデロイトもまた批判の的に。

第1位

これまで少数民族だったコンサルたちの人口大爆発。チャンスが増えるのがいいが、希少価値が減るのは困る。コンサル各社の大量採用に注目が集まりました。

-ベイカレント, 嘆き
-,

執筆者:


  1. […] 過去記事:2021年、コンサルたちの嘆きトップ10 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベイカレント

セントフォースから派遣された受付嬢に会おうとベイカレ面接に臨んでも、オンラインだとどす黒い人しか出てこない

ベイカレント、「受付嬢が可愛いらしいから面接受ける」みたいな人が割と多くて費用対効果が抜群だし天才的な発想だなと常々思う。ぼくも面接受けた。ヤクザみたいな面接官でてきて辞退した。— みき&#x1f33 …

茂木敏充

茂木敏充外相は総裁選外交不出馬表明。マッキンゼー仕込みの仕事ぶりでパワハラ四天王の一角と揶揄されながらも、外交で淡々と実績を積み上げる

速報:下村博文政調会長、茂木敏充外相は9日、自民党総裁選への不出馬を記者団にそれぞれ表明した。 https://t.co/kkAJuyCk8t— 47NEWS (@47news) September …

年収

コンサルの年収をさらすYouTubeでイキり倒す外資系コンサルティング会社の人たちに、外資系かよ、くっついてんのはお前だろと、活発な議論が交わされて、いい雰囲気に

年収チャンネルを運営しているStock Sunの担当者から、動画出演依頼が来たよwこんなん誰が受けるんだ?と思っていたけど、某総コンの動画がアップされていた…なんというか。。。— ちー助@ …

ギリギリでいつも生きていたい俺たちのためのギリギリワード「ポンチ絵」

誰から乗り移ったのか分からないけど,パワポの図解を「ポンチ絵」と呼ぶのは霞が関用語らしい (知らないうちに使ってた)— Sora Harada (@hrd_sora) August 10, 2022 …

年収

出演料がショボいと言われた年収チャンネルの運営が、いろんなところに火をつけて、無事に炎上の聖火台にリレーしてゴン攻めビッタビタの真夏の大冒険

ついに俺もYoutuberか…… pic.twitter.com/Jb9mqaOCPt— 純ドメマン (@Manofpatience21) July 26, 2021 謝礼があと2桁違えば …