ベイカレント 嘆き

2021年、コンサルたちの嘆きトップ10

投稿日:2021年12月28日 更新日:

2021年に「コンサル嘆きの壁」で最も注目されたコンサルたちの嘆きトップ10です。

第10位

BCGの拡大が九州に上陸。質の低下がちらほら聞かれますが、ビジネスは非常に好調な様子。

第9位

ベイカレが受付をかわいく、コンサルを日焼けさせて業績好調。ビジュアル系ではなく、正しくはヴィジュアル系らしい。

第8位

桁違いの採用枠になったコンサル各社。コンサル好景気はバブルなのか?採用チキンレースはまだまだ続く。

第7位

またもやベイカレントの受付が注目される。

第6位

コンサル業界に話題をまき散らす株本氏が金メダル級の大活躍。コンサルタントたちにとっていい刺激に。

第5位

労働環境が緩和されたとはいえ、まだまだ負荷の高いプロジェクトも残っているコンサル業界。責任感や野心も大事ですが、健康第一で。

第4位

すべてを飲み込むアクセンチュア。のび太も元アクセンチュア。

第3位

いまやドラゴンズといえば、落合監督率いる中日ドラゴンズではなく、近藤氏率いるEYドラゴンズ。訴訟の先行きをかたずをのんで見守るコンサルたち。

第2位

社会的にも注目を集めた持続化補助金事務局、中抜き批判の末電通からこぼれ落ちた案件は落ちてくるナイフ。キャッチしたデロイトもまた批判の的に。

第1位

これまで少数民族だったコンサルたちの人口大爆発。チャンスが増えるのがいいが、希少価値が減るのは困る。コンサル各社の大量採用に注目が集まりました。

-ベイカレント, 嘆き
-,

執筆者:


  1. […] 過去記事:2021年、コンサルたちの嘆きトップ10 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

警察

大安の今日、コンサル業界の”ビッグダディ”こと三浦清志氏が業務上横領で逮捕。一部は妻の瑠麗氏のスケスケ喪服に使われたか

コンサル会社代表逮捕というショッキングな見出し コンサル会社代表を逮捕、4億円超着服疑い 東京地検(日経)https://t.co/vQTPi8KhXI逮捕容疑は2019年10月、トライベイ社の借金返 …

マッキンゼー

マッキンゼー出身者が経営陣を固めるLinc’wellの経歴が、一言余計と言われる

ベインキャピタルから約50億円調達した事で話題になった、医療業界特化SaaSのLinc’wellさん、CxO陣のご経歴が凄過ぎる。。笑CxO4人中CTOを除く3名が元マッキンゼーのパートナークラスで、 …

不満

Nice to Haveって、ちょ、まてよ、やれってことだろ

Nice to Haveを日本語にすると 叩かれがちなカタカナ語ですが、どうしても日本語で良い言い回しが思いつかないのがNice to haveです。「あるといいもの」だとなんか間抜けに聞こえますし「 …

9割

9割本が多すぎて、90割くらいないと足りない

人の18割が決まってて草 pic.twitter.com/QNVJjhbZdY— はっしー (@hashi_ku) February 27, 2021 【丸善 お茶の水店】さん話題書コーナーにて、読者 …

アクセンチュア

吸引力の落ちないアクセンチュア、吸い込めるものは吸い込んだので、今度はチェアまでチュア

なんでもチュアに見える え、チュア? pic.twitter.com/O6Qx6Ms7Nu— 山田ちゃん(めるるになりたい) (@nopanty_nopanty) October 9, 2022 アク …