ベイカレント 嘆き

ベイカレが輩出した森香澄さん、インフルエンサー転身のニュースを機に過去の騒動が蒸し返されてるけど、かわいいから許される

投稿日:2023年2月8日 更新日:

過去の音声流出騒動が、テレ東退社を機にまたクローズアップ

かわいいと稼働率が正義

過去記事:ベイカレが黒光り人材だけでなく、インフルエンサー森香澄さんを輩出することになり改めて注目される受付戦略

-ベイカレント, 嘆き
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

浪平

天文学的な数のスライドを添削してきた「スライド10万枚添削マン」が誕生。DD2,000ニキに思いをはせる

事業会社とはやってることが違う BCGやローランドベルガー、アクセンチュアなどを渡り歩いた中村さんによる記事。刺激的な表現が複数あるけど、なぜコンサル出身者の成長が早いのかが言語化されている。ノウハウ …

マッキンゼー

マッキンゼー出身者が経営陣を固めるLinc’wellの経歴が、一言余計と言われる

ベインキャピタルから約50億円調達した事で話題になった、医療業界特化SaaSのLinc’wellさん、CxO陣のご経歴が凄過ぎる。。笑CxO4人中CTOを除く3名が元マッキンゼーのパートナークラスで、 …

google

Googleの挑戦について語るツイートに、本職の方々が優しく諭す感じの異議申し立て

Googleでは、企画を立てる際には成功見込みが10%以下でないと「挑戦が足りない」と言われ、企画が失敗すると「そこに道はないという知見が得られた」ということでお祝いをする。成功見込みが90%無いとG …

大量採用

コンサル各社がドラゴンに続けとばかりに採用枠を桁違いに増やし、猫も杓子もコンサル

コンサル3,000人体制を目指すEYのプロジェクト・ドラゴン 【元デロイトの超大物コンサルが初告白】デロイトトーマツコンサルティング(DTC)の社長を長く務めた近藤聡氏が、EYジャパンに入社したのは2 …

解雇

外資ITのレイオフ祭り開催中、コンサルタンツにとっては今のところ対岸の火事

相次ぐ外資ITレイオフ 外資IT(テック)企業のレイオフ。2022年、789の企業で12万人の削減に。・Meta(Facebook)- 1.1万人 (13%削減)・Twitter – 3, …