EY 嘆き

EY監査とその他の分離話、やめチャイナ

投稿日:2022年9月11日 更新日:

これは面白い。アーンスト・アンド・ヤングは監査事業とコンサルティング事業を別のユニットに分割しているが、中華圏のメンバーファームは「事業環境と発展段階」が異なるため、分割しないと言っている

中国に利益相反という概念がないんと違う?

まったくもって理にかなっている。中国では、監査業界は基本的に(相対的に)存在しません。

EYの解散計画は、グローバルボスの承認を経て、13,000人のパートナーの投票にかけられることになった。CEOのCarmine Di Sibioは、規制上の行き詰まりが解決されない限り、中国はすでにこの取引から除外されていると述べている。

EYのような規模の会社では、中国組織内に相当な中国共産党の拠点があるはずだ。その中で、誰が主導権を握っていると思いますか?

その通りです。 共産党員を高級管理職として雇い、その取り巻きを引き連れて、EYのすべての決定に影響を与えるのです。

過去記事:EY分離、組織体制を検討して2023年初旬に投票で決定。EとYに分離か。こっそり無資格者を「会計士」と記載するおまけつき

-EY, 嘆き
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベイカレント

ベイカレが輩出した森香澄さん、インフルエンサー転身のニュースを機に過去の騒動が蒸し返されてるけど、かわいいから許される

過去の音声流出騒動が、テレ東退社を機にまたクローズアップ 【悲報】テレ東の森香澄アナ、退社報道で2年半前の音声流出騒動が蒸し返されて再び話題に…・テレ東は踏み台!・今日、超汚いスタッフさんとご飯だわ・ …

おじさん

若手女子社員によるビジュアル釣り採用に注目が集まったあとは、おじさんたちが注目の的。やはりビジュアル系ファームのベイカレは強かった

逆の方向性でバラエティ豊かなオジサマ方をまとめてみました!左上:ベイカレ  右上:KPMG左下:チュア   右下:(元)蟹 https://t.co/KjkJrLNFUl pic.twitter.co …

IBM

IBMが提供する共同システムの電源が落ちちゃって、地銀のATMにお休みチャンス

【停止のATM システム再起動に時間】https://t.co/WM3RwXhGIv複数の地方銀行で26日、ATMなどが使えなくなるトラブルが起きた。日本IBMが提供する共同システム上で障害が起きたこ …

小川アナ

吸引力が変わらないただ一つのコンサル業界、医学部人材も吸引する

今年、京大医学部からマッキンゼーに6人も受けたと聞いていろんな選択肢を取れる時代になってきましたねそれにしても臨床全捨てでビジネスサイドに行くの凄いな— かずき (@kiyoc1220) March …

パパ活

戦略系も総合系も未参入の領域「パパ活コンサル」

コンサルっていろんなのがいるんだな。秋葉原のわちゃわちゃ調べてたら「パパ活コンサル」なる言葉が飛び込んできてソワソワしてる。すげぇなぁ。なんでもコンサルっているんだなぁ— ロベルタ〄ソウルレベル39 …