トーマツ、無資格者を会計士として監査
『顧客の過去5年分の有価証券報告書でも数社で誤りが生じている』
— 空き缶 (@akikankeri) July 15, 2022
トーマツ、無資格の職員を「会計士」と誤記載:日本経済新聞https://t.co/8jHsdkm5Nm
デロイト、どうなってるん🤔
— Henry ∋IT🦊🐵 (@HighWiz) July 16, 2022
✅イオンの情報を競合のセブンiへ提供
✅名刺で経歴詐称が常態化【New】
そろそろ労働基準法違反とかも起こしそうな勢いがあるわね。
—
トーマツ、無資格の職員を「会計士」と誤記載: 日本経済新聞 https://t.co/UsIoaJMCQP
誤記載なら仕方ない
誤記載なら仕方ないね!そう、誤記載ならね!
— 外資系うさぎのちょこさん(noteでキャリア相談受付中) (@ChoConejito) July 16, 2022
トーマツ、無資格の職員を「会計士」と誤記載: 日本経済新聞 https://t.co/FxJ3gSokld
>誤記載が判明したのは監査補助者として働く職員29人。
— コリスケ (@korisuke_rs) July 16, 2022
数名かと思ったら30人弱いたのか
トーマツ、無資格の職員を「会計士」と誤記載:日本経済新聞https://t.co/rVHiNopwns
トーマツで問題があったようですが、私のように「公認会計士(試験に合格しただけの無資格痴呆公務員)」の表記すれば問題ありません。
— のりひさ@三流以下の痴呆公務員 (@kusobete) July 16, 2022
…ダメですかそうですか。
ただの間違いじゃなく、組織的なら、なかなか修了考査に合格できないシニアを提案書で公認会計士と記載し、有報や概要書で辻褄合わせしちゃったってことなのかなぁ。
— 吉田恵美(めぐみ)@千葉・津田沼 (@yoshida18163845) July 16, 2022
私はシニア会計士補が長かったので、いつもその他だよとスタッフの皆様に注意喚起していました。😓 https://t.co/dxWCEXbFnd
派生して、CPAとしてのチャージレートでクライアントに報酬見積していた事例はないでしょうか。
— 大橋誠一(国税審判官経験者の税理士&公認会計士) (@taxtrustyboard) July 16, 2022
これと直接関係ないですが、修了考査合格後すぐに登録しないスタッフに「早く登録しろ!CPAのレートで請求できないだろ!」と怒るマネジャーがいたことを思い出しました・・・。https://t.co/xuSOhuIqxO
企業の経営・会計の品質を保証する立場の監査法人が、こんな不正をするとは。誰も気がつかないはずはないので、監査法人の経営責任は逃れられない。金融庁も問題視すべき案件。
— のとみい (@noto_mii) July 16, 2022
トーマツ、無資格の職員を「会計士」と誤記載:日本経済新聞 https://t.co/2DmqGYQtWt
「監査の有効性には影響はないという。資格が必要なのは監査責任者で、監査補助者は必須ではないため」と法律上の問題はないにしても、品質保証の書面で嘘をつくなど、言語道断だろう。
— のとみい (@noto_mii) July 16, 2022
過去記事:慶応就職先企業ランキングに不在のDTC、やけくそ1万人計画は慶応以外から調達か
過去記事:ドラゴン近藤が移籍をビルドしたあたりから流れが悪いデロイト、ノベルティのボールペンは最高らしい
過去記事:EYドラゴンがプラクティスだけでなく、訴訟もビルド。デトロイトに間違えられがちな「デロイト」のブランドをかけて、無理筋の引き抜き訴訟に挑むDTC
[…] […]