嘆き

アサインハラスメント、略してアサハラ、麻原?採用チキンレースの成れの果てのアルマゲドン

投稿日:

過去記事:もはや採用チキンレース、コンサルが誰でも採用しだす時代に

過去記事:業界総出の採用チキンレースはMck、BCGのクオリティにまで影響するレベルで進行中か

-嘆き
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

DIがHPに公開しているシニマネのスケジュールに羨望の声

DIのシニマネが子育て頑張ってる “復帰した現在も平日は18時から21時までの間はなるべく家族との時間に充てるようにしている。その後、必要があれば自宅で仕事を再開する”17時に仕事を終えますみたいなア …

やさしい

去年の今頃、ビットコイン10万ドル予想をしたやさしいコンサルの人たちはまだやさしいか

ビットコイン10万ドルでやさしい展望 PwCがやさしい。ビットコイン暴落のさなか、10万ドル予想で全肯定 | コンサル嘆きの壁https://t.co/yq7z3Oqnrj#PwC #やさしいコンサル …

コンサル

PwC京都監査法人、PwCあらたとおいでやす協議

協議開始どす PwC京都監査法人、PwCあらた有限責任監査法人と統合に向けて協議を開始https://t.co/uitR1La7p2— PwC_Japan (@PwC_Japan) Jun …

wailing wall of consultants

「EY、分離やめるってよ」騒動は、かなりのコストをかけちゃってた

6億ダラーが金ドブ EY、これだけ期間と費用を掛けて、あとはパートナーによる投票を残すのみの状況からの頓挫らしい。“分割案に6億ドルと1年余りの歳月を費やした。これには3億ドルに上る一流投資銀行・法律 …

マッキンゼー

OB含めてオピオイド問題の渦中にあるマッキンゼーに、新たな論争、NY州クオモ知事の責任逃れレポート代筆プロジェクト

関連記事:オピオイド問題で「ターボチャージ」を提言したマッキンゼーが、580億円で和解。しかもまだ終わりじゃない? マッキンゼー卒業生の大御所、トムピータースがFTに寄稿 In an invited …