デロイト 嘆き

事業復活支援金も事務局はやっぱりデロイト、月次支援金不備ループの最中の追い不備ループに期待の声

投稿日:2022年1月31日 更新日:

過去記事:電通の半額で持続化補助金事務局を受託したデロイトに、一時支援金地獄の不備ループ報道。中抜きされてたほうがましだったんじゃないか説

-デロイト, 嘆き
-, ,

執筆者:


釣った魚に餌をやらないデロイト、魚が逃げてもPCはこだわりのロースペック | コンサル嘆きの壁 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コンサルナイン

コンサルが漫画になる時代

11/2連載開始 コンサルナイン 外資コンサル女子と野球を組み合わせたマンガ…⁉️これはまた斬新な。「もしドラ」の進化版になるのかな。そのうち外資IB女子や外資PE女子を主 …

ブリリアントジャーク

半年で鬱になったエンジニア、本人のせいか先輩のせいか

入社半年で鬱になったエンジニアに同情 まず、片方の意見しかないからあれだが、そこを考慮しても上司たる先輩エンジニアが意味不明すぎる。自発的に動いてほしいというのはわかるが、何をやってほしいのか指示しな …

SCSK

帰省シーズンを狙ってTVCM大量投下するSCSK、ゴールデンウィークに同じことをやったにもかかわらず、相変わらず知名度が低いと自虐

無いぞ、知名度。SCSK 無いぞ、知名度。SCSKのCM笑っちゃった!こんな自虐が出来るんだ。 pic.twitter.com/30WElV85Gp— なんちゃってコンサル (@ConsN …

コンサルモテ

「コンサル盛り」効果を検証するABテストが、モテてるのはコンサルという看板だということを証明

https://twitter.com/si_bamu/status/1364090461195964421?s=20 80点の外資コンサルさんとアニメアイコンさんでは、対応に差が出ると。そりゃそーで …

森香澄

全ベイが泣いた、ベイカレ受付出身、森香澄アナのテレ東退職カウントダウン

アナウンサーの退職 年度が変わる4月を前に、多くのテレビ局員の退社がニュースになっている。その中でもこと事情が異なるのは、20代半ば~30代前半の若手アナウンサーの退職の連鎖である。https://t …