嘆き

ベイカレの株式市場からの評価が高い一方で、受付以外の業務に関する評価が低いのはなぜだ

投稿日:2021年9月13日 更新日:


株価

なのに、マッキンゼー本のとばっちり

ゴリラ

受付

同業他社比

受付が載ってないインスタ


過去記事:東洋経済のコンサル特集で、EYのドラゴン誕生秘話や、”いい人”アビームが雑に扱われる傍ら、載らなかったベイカレ

過去記事:ビジュアル系コンサル会社ベイカレが好決算発表、なんか受付戦略と黒光り戦略が功を奏した模様

過去記事:可燃物として磨きがかかる年収チャンネル株本氏、コンサルからのあおりも入り、ベイカレと住友不動産も巻き込みながらしっかり燃焼中

-嘆き
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

地震

地震が仕事をはじめいろんなところに影響

コロナといい戦争といい大地震といい人類が試されとるな— とある@一馬力コンサル会社社長 (@eccentricia) March 16, 2022 東京は今のところ大丈夫だけど、縦揺れから …

デート

良かれと思って紹介した店をきっかけに、手持ちの店大喜利がスタート。チェーン店に連れて行ったアビームの心境やいかに

25歳過ぎてそろそろデートのお店選びでカッコつけたい男子にオススメのお店。(表参道編)①cicada(ランチ) →この時期の昼のテラス席は最強② nicolai bergmann nomu(カフェ)  …

EYドラゴン

EYドラゴンがプラクティスだけでなく、訴訟もビルド。デトロイトに間違えられがちな「デロイト」のブランドをかけて、無理筋の引き抜き訴訟に挑むDTC

東洋経済かと思ったらまさかのNHKの記事😄しかしEYの引き抜きの件、DTCとの訴訟沙汰になってたんてすなーhttps://t.co/YbA8RRi2M3— ある@ITエンジニア (@a …

タートルネック

マッキンゼーを湯水のごとく使ったマクロン大統領、今年の冬はタートルネックで燃料節約しようと呼びかけ、上野クリニック流行の兆し

マッキンゼーを湯水のごとく使ったマクロン、巨額契約に脱税お墨付き疑惑で、消そうとしていたエリート臭がしっかり復活 | コンサル嘆きの壁https://t.co/WUkBaIzMga#マッキンゼー #マ …

コンサルタント

俺たちは絶対に三菱商事に入るべきだったんだ

三菱商事ェ… 三菱商事、初の純利益1兆円超え 23年3月期で商社首位https://t.co/vAWeIXM09u— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) May 9, …