嘆き

「コッカラッス」は不動産業界だけのものじゃない。俺たちも叫ぶ真夜中のコッカラッス

投稿日:2020年12月21日 更新日:

競走馬にコッカラッスと名付ける時代

午前8時

子供向け番組の衣装がオープンハウス感

午前8時

午前10時

午後0時半

午後1時

午後8時

午後9時

午後11時59分

午前0時半

午前4時

午前5時

寝ろ

関連記事:結局おれたちはコッカラッスをエネルギーにして頑張っている

※2023年4月16日に更新

-嘆き

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タイムマシン3号

情報漏洩はコンサル業界で常態化していると指摘する薄口記事に、現役コンサルタンツからそんなことねーよとエール

デロイト、顧客イオンの情報をセブン&アイに提供…コンサル業界、情報漏洩が常態化 https://t.co/7Dw3UpGONd pic.twitter.com/yKPYA3h6Fi— Business …

商社

おれたちは本当は総合商社に入るべきだったのだなあ

総合商社に入った人の経歴と顔面 東京大学法学部を卒業しました🌸人より長く時間がかかってしまったものの、最後まで信じて支えてくれた家族や友人、大学生活を全て捧げた応援部、その他数え切れな …

コンサルタンツの休みをかけた静かな戦い

コンサルタンツは年末も忙しい 年末年始休暇まであと少し…という希望と、年末までに絶対終わらんだろどうすんだよ…という絶望が、私の中で入り混じっている— フェルヲ (@makkinze) Decembe …

コンピューターおばあちゃん

デジタル庁の”コンピューターおばあちゃん”こと石倉洋子さんは、「専門家ではありません」というコンサル枕詞の後にしっかりプログラミング歴を披露

デジタル庁が発足しました。私はデジタル改革担当大臣から初代デジタル大臣に就任しました。これからが本当の勝負ですが、石倉洋子さん他チームの皆さんと力を合わせて組織的に最高のパフォーマンスを発揮できるよう …

ショーンK

SESの奥の手経歴詐称が、思ったより奥の手でもなく常態化してる模様

SES経歴詐称セルフカバーについて不快な思いとかでも悪意の有無とかでもなく、社長自らのツイートでさらっとこういう言葉が出てくること自体が問題で、なんかこの人とりあえず謝っておけばいいやみたいな感じが拭 …