嘆き

本当の残業無双は官僚なのか?コンサルたちが、寝ずに働ける最強のビジネスパーソンとしての地位と名誉が奪われかねないと戦々恐々

投稿日:

内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室(コロナ室)職員の超過勤務の平均は、1月度で122時間、最長が378時間

-嘆き
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベイカレント

東洋経済のコンサル特集で、EYのドラゴン誕生秘話や、”いい人”アビームが雑に扱われる傍ら、載らなかったベイカレ

<東洋経済新報社>「週刊東洋経済」コンサル全解明(今週号)→https://t.co/zsG6y1LybA「米国会社四季報」2021年春夏号(4/19発売)→https://t.co/Aa …

魂

スライドには魂が宿る。コンサル都市伝説を論理的に解明する魂のこもったコンサルたち

事業会社のプレゼンって不思議なんですが、理路整然とキレイにまとまり過ぎてると「なんかコンサルの作ったスライドみたいだな」って揶揄されるんですよ。そしてそれに続く二言目に多いのが「魂がこもって無い」 も …

ショーンK

ゆっくり茶番劇、勝手に商標登録騒動に感化された商標登録大喜利が、全く関係ないショーンKにも延焼し「ホラッチョ」有料化の懸念

【“ゆっくり茶番劇“商標登録で「使用料10万円」】YouTubeなどで人気の“ #ゆっくり動画 ”キャラクターを使って誰でも自由に投稿のはずが…「 #ゆっくり茶番劇 」を無関係の第三者が商標登録し「使 …

シグマクシス

丸の内OL(三菱商事系)から港区女子(伊藤忠系)に転身したシグマクシス、婚活女子のような身のこなしの陰で、五感を破壊する働きぶり

三菱商事が持ってたシグマクシスの株、伊藤忠が買ったんや。この分野市場大きいし需要ありますしね。アクセンチュアのコンサル独り勝ちに「伊藤忠」が待った!領空侵犯の勝算は? | 商社 非常事態宣言 | ダイ …

wailing wall of consultants

炎上は初動が命、誤ると過去に遡及して罪が加算。毎日続々と増えていくリスクコミュニケーションの反面教師

メンタリストDaiGo 発端 メンタリストDaiGoさん、何か嫌なことあったのかな生活に困っている人達への生活保護の申請同行をしたりホームレスの人達に食料を配ったりしていた俺としては、この発言は見過ご …