みずほ 嘆き

客の通帳とキャッシュカードを食ったみずほ銀、通帳と現金の食レポがあがっているそばから、ついついキャッシュカードをおかわりDX

投稿日:2021年3月4日 更新日:

https://twitter.com/akane_maruya/status/1366256215471235072?s=20
https://twitter.com/akane_maruya/status/1366395163984076801?s=20
みずほのD(ドキドキ)X
https://twitter.com/VELO_ch/status/1367239108729389056?s=20
内田センセは寛大なお言葉を発していたが、二度目となるとどうか。。。

過去記事:サグラダファミリアを完成させたみずほ銀行が、ATMで通帳やカードを吸い込む、強制デジタル化というみずほなりのやり方でDX中

-みずほ, 嘆き
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

デロイトPC

エンジニアご愛用のエディタは昔と大して変わらない。最終的には手書き

エディタランキング(2021年版) ITエンジニアが使いたいエディタランキング、たまに見返したくなる pic.twitter.com/xPJJz0hox7— スタバでMacを開くエンジニア (@Mac …

no image

高いのか安いのか、人事制度5000万円、1セル修正3万円のコンサルフィーコスパ論争が勃発

1セル修正3万円の簡単なお仕事 昨日喋った人事の方から、某外資系コンサル会社が、中小企業の人事制度作るのに5000万円取ったうえに、複雑な計算式の評価シートを納品し、セル1つ修正するのに3万円取るって …

解雇

外資ITのレイオフ祭り開催中、コンサルタンツにとっては今のところ対岸の火事

相次ぐ外資ITレイオフ 外資IT(テック)企業のレイオフ。2022年、789の企業で12万人の削減に。・Meta(Facebook)- 1.1万人 (13%削減)・Twitter – 3, …

デロイト

デロイト、情報漏洩マネジメントサービスを提供してるくせに、しっかり目に情報お漏らし

ググると出てくるイオンさんの激おこプレスリリース、公式サイトのニュースページには載ってないので闇が深い…。デロイト トーマツ コンサルティング合同会社が当社の秘密情報を漏洩した件 https://t. …

IBM

ロメッティ退任後のIBMが割と権力争い、やっぱり母屋は渡さない

去年ロメッティがCEO退任 IBMがCEOを交代。Cloud and Cognitive担当のArvind Krishnaを抜擢。交代は4月で現CEOのRomettyは取締役会長で残留。Krishna …