オワハラやめれ
就活「オワハラ」禁止、政府が新ルール決定…「職業選択の自由妨げる行為」業界団体に要望書。(*゚ー゚)
— たらい猫 (@tarainoneko) April 10, 2023
オワハラとは「就活終われハラスメント」の略語で、企業が特に入社してほしいと考える就活生に対して、就職活動の終了を迫る行為全般を指します。
— ゆうきのこ@人の右に寄り添う薬剤師 (@yuukinoko_SW) May 6, 2023
実際聞いたことある…
New word, オワハラ、と思ったら、ちょっと前から流行語にもノミネートされてたのね。
— kuririn (@kuririn_express) April 10, 2023
オワハラ防止、政府が経済団体に要請 「学生の弱みに付け込む」行為 | 毎日新聞 https://t.co/kOVShnDlqB
昔は身柄拘束も
私が就職活動をしたバブル期はオワハラより酷く「拘束」と言われていた。大手金融機関レベルでも平気で学生を拘束旅行に連れて行き、携帯も無い時代だったので学生が一定期間行方不明になる事が普通にあった。但し、オワハラも拘束も
— 松田公太 (@matsudakouta) April 10, 2023
オワハラ防止「学生の弱みに付け込む」https://t.co/Eo1cRY1rqK
企業側だけでは無く、学生側にも問題はある。当時は内定を10も20も取り、それを自慢し合い、結局は辞退する企業には連絡もせず、音信不通になって終わりという事が頻繁に起きていたからだ。
— 松田公太 (@matsudakouta) April 10, 2023
企業側もコストをかけて1人でも多く良い学生に来てもらう為に必死にリクルートしている。最低限の礼節は必要。
因みに私は不義理が嫌だったので最初から内定は一社からしか貰わないと決めて就職活動をした。途中で一社ずつ断りを入れるのが大変だったが、やり切った。
— 松田公太 (@matsudakouta) April 10, 2023
最初に面接した電通の人事局長に握手を求められ、「すみません!まだ決められないので握手はできません!」と頭を下げた時は怖かったな〜🙇♂️
いや、オワハラしてくれの声
俺にもオワハラしろ
— ばんぎろ・こびー (@795579ArmY) April 10, 2023
明日オワハラしてくれ 就活やめるから
— りゅ〜ととと (@lixixi_sa) June 11, 2016
第一志望のとこの面接にオワハラして♡ってうちわ持ってけばよかったな
— さくま (@ssss_sakuma) August 9, 2022