嘆き

WBCでも輝きを放った大谷選手の二刀流、野球少年だけでなく、ビジネスでも二刀流を目指す声

投稿日:2023年3月23日 更新日:

WBCで大谷が二刀流の大活躍

ビジネスだったらこれくらいすごい

みずほはシステム構築とシステム障害の二刀流

議論しながら議事メモの二刀流くらいは

過去記事:サグラダファミリアを完成させたみずほ銀行が、ATMで通帳やカードを吸い込む、強制デジタル化というみずほなりのやり方でDX中

-嘆き
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

病んでまで やるこたないよ コンサルタント

死にたい。それかコンサル辞めたい。— るる (@ruruapm) December 10, 2020 もうだめだ、年末まで耐えれない、やめよコンサル— まめ男 (@mameo_ …

増田明美

陸上競技解説増田明美のコメントが細かすぎて、完全に枝葉にとらわれて幹を見失ってるが熱量で評価されるアナリストの仕事

【増田明美氏 解説中トレンド入り】https://t.co/clyw6RnkQl東京五輪の女子マラソンを生中継している日本テレビ系の解説を務める増田明美さんが7日、レース中にツイッターのトレンドワード …

マッキンゼー

戦略トップファームのマッキンゼーは呼び名が不安定、新種マッキンキー見つかる。

そういやマッキンゼーをマッキンって呼ぶ人がいるとの話をみたけど、就活の時は半数くらいの人がそんな言い方の人がいた印象でした。中の人はマックとかM社(最近少ない?)とか言うので、たまに外部のマッキン勢と …

no image

時代はみんなで徹夜から、宅徹(自宅で徹夜)へ、コロナで変わる(変わってない)コンサルタントの激務スタイル

https://twitter.com/29yakiniku29/status/1333767985060745217?s=21 僕は家だとあまり仕事ができないので、コンサル時代は終電で帰り、帰宅せず …

アクセンチュア

話題の手取り25万円はカイジの地下労働の給料でもありアクセンチュアの給料でもある。大量採用・うす味化が進むコンサル業界の側面

手取り25万円って、サラリーマンだと額面30万円ぐらい?まず手取り25万円以上の人が今の日本にどれだけいるのかって話😇#手取り25万 pic.twitter.com/RTJZ3bnwQ …