嘆き

「彼と詐欺師の違い」という実戦で使えるパワフルなフレームワークが登場し、各領域で成功事例が続々と登場

投稿日:2023年3月22日 更新日:

元ネタは原価50円の飲み物を500円で売るのは詐欺という

コンサル版

監査法人版

IT版

金融版

過去記事:破綻したシリコンバレーバンクでCAOだったJoseph氏、アンダーセン、リーマンブラザーズと、巨大企業をなぎ倒してきた経歴がスゴイ

商売で差益を取るのが詐欺というのならいったい何をすれば商売で利益を出せるというのか、非常に本質的な問いを投げかける彼の投稿は、世の中に一石を投じるどころか、ゼロ石を投じていて、なるほどこれはいったい何なんだぜという疑問しか浮かばないということでよろしくお願いします。

-嘆き
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

EYドラゴン

EY監査とその他の分離話、やめチャイナ

EYチャイナは会社の急進的な分割計画をオプトアウトしました(financial times)(自動翻訳) https://t.co/LyLkookbqe— カズミニッツ@ニュース速報 (@ …

炎上

年収チャンネルでお茶の間を炎で沸かせた、元ベイカレ出世頭 株本氏のStockSunが代表交代、後任は京大法⇒拓殖大院⇒起業⇒起業⇒Stock Sun

株本氏がStockSun代表辞任 今までありがとうございました。StockSunの代表を辞任します https://t.co/neUFu4A8eP— 株本祐己(フリーランス名鑑/年収スカウト) (@S …

EYドラゴン

EYドラゴンがプラクティスだけでなく、訴訟もビルド。デトロイトに間違えられがちな「デロイト」のブランドをかけて、無理筋の引き抜き訴訟に挑むDTC

東洋経済かと思ったらまさかのNHKの記事😄しかしEYの引き抜きの件、DTCとの訴訟沙汰になってたんてすなーhttps://t.co/YbA8RRi2M3— ある@ITエンジニア (@a …

no image

出張で使うべきはJALかANAか。両社とんでもないバーゲンセール中

JAL、ANAのSNS露出方針がかなり違う 方針が違いすぎるANAとJALのInstagram、見えないバチバチ感があって好き pic.twitter.com/qnoM2hq3c2— アポロ (@Ap …

bcg

BCG=議事録サブスク企業とこき下ろしつつ褒め殺しするツイートにちょっとざわめく週末

合コンでは外資戦略コンサルとイキって実務は議事録を書く常駐スタッフ2年で退職も、外資戦略コンサル出身として界隈でブイブイ言わせるそんな方々が年間300人排出されていますBCGは日本最強の議事録サブスク …