嘆き

風俗・キャバクラの経営コンサルをして、予約システムを開発すれば脱税王

投稿日:2023年2月6日 更新日:

経営コンサルタントが個人事業申告漏れ所得ランキングで堂々3位

何のコンサルだよ

上位の仕事を全部やれば脱税王

-嘆き
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アンパンマン

勝間和代先輩がアンパンマンを手作りするなど楽しそうに過ごされていてかわいらしい

アンパンマンに夢中 今回の旅の一番の収穫はこのアンパンマンのぬいぐるみ。ホテルの地下のおもちゃ屋さんにあったのを一目惚れして、そこでは買えないみたいなので、さっきアマゾンでポチしました。届くのが楽しみ …

衆議院選

今一つ盛り上がりに欠ける衆議院選、元コンサルタントもちらほら出馬

元マッキンゼー 茂木外務大臣 茂木敏充外務大臣が池袋に。 pic.twitter.com/cilfemxLMV— 衆議院議員2期 鈴木隼人 『実績多数』(自民党東京10区)すずきはやと ( …

no image

新手のハラスメント「ロジハラ」の登場にも動じることなく、コンサルタントは安定して日常生活をロジックで切る

はい、ロジハラ— あき(コーヒーは血液) (@Akibasaur0912) December 2, 2020 やめろー!ロジックは人を傷つける道具じゃねえ!俺とバトルコンサルで勝負だ!&m …

残業

国Ⅰ受かって大臣になったクチ西村経済産業大臣に、霞が関は戦々恐々。やさしいコンサルに人材流出加速か

西村大臣 霞が関 と ツイッターで検索すると、関係者だと胃が痛くなることばかり書かれてる。 これで仕事を継続できるんですから、メンタル強いのは評価できます。私なら無理。— 満州中央銀行 (@kabut …

アクセンチュア

業界で、表面的にやさしいコンサル化、評価は今まで通り化が進む。

某外資コンサルのマネージャーと話をする機会があったのだが「メンバーに注意しすぎると刺される可能性があるので必要以上に指摘しない」「意味が分かれば口頭で補足できる。体裁など細かい指摘はしない」と言ってい …