嘆き

あずさ監査法人の採用が手厚い。あざす!

投稿日:

あずさの社員が応援してくれて最高

?????

-嘆き
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

残業

本当の残業無双は官僚なのか?コンサルたちが、寝ずに働ける最強のビジネスパーソンとしての地位と名誉が奪われかねないと戦々恐々

内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室(コロナ室)職員の超過勤務の平均は、1月度で122時間、最長が378時間 3000RT:【実態】内閣官房コロナ室、1月の残業378時間の職員もhttps:// …

アクセンチュア

宗教団体もクライアントにし、地球丸ごと飲み込む規模のアクセンチュア。採用面でも心配り

創価学会にもアクセンチュア 創価学会にアクセンチュアと云う民間企業が入ってるのは有名な話だ。会社概要を見ると、情報シス部門の改革や運用に対応してるらしい。実際に何をしてるのか、私の知る処ではないが、そ …

わかってくれない

誰もエンジニアのことをわかってくれない

無茶苦茶言われる 「バグ修正の追加工数が欲しい?困りますよ。最初からバグが出ないようにコードを書けばいいじゃないですかw」 pic.twitter.com/fEdhMV9jLD— スタバでMacを開く …

女性コンサル

「炎上プロジェクトにお呼ばれ」の若手女子コラ画像の芸が細かい

若手女子の資格がすごい プロジェクト参画初日のコーデ pic.twitter.com/5TCDTGnUdw— Henry (@HighWiz) November 25, 2022 ふーん、やるじゃん …

大量採用

時代とともに変化する狩猟生活、人間狩り→おやじ狩り→パパ活狩り、コンサルタンツも注意

久し振りに聖飢魔Ⅱ聴いてる。人間狩り!人間狩り!— ぽっと。:金髪絶対主義 (@potnoyu) December 2, 2010 今考えるとおやじ狩りって言葉が流行ってた次代世紀末過ぎるな— しょー …