デロイト 嘆き

デロイトが儲かったお金でSNS広告を出して外資系じゃないことを自虐する余裕を見せる

投稿日:

デロイトがいつもネタにされている件を自虐し始めた

意図がわからなくて困惑

大喜利化の予感

過去記事:カーニーの広告が予想外の方向に振り切っている

過去記事:PwCやさしいコンサル広告、話題づくり大成功の陰で、やらしいコンサル、やましいコンサル、さもしいコンサル、あやしいコンサルなどが派生

過去記事:デロイト、情報漏洩マネジメントサービスを提供してるくせに、しっかり目に情報お漏らし

-デロイト, 嘆き
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

consultant morning

深夜残業なんて古い、時代はエクストリーム早朝出勤

激務勢はわかってくれると思いますが、ここ一週間の3時〜5時くらいの気温が4℃になります始発で出社すると寒いです— 見習いちゃん@コンサル (@consul_minarai) Decembe …

解雇

バークレイズの解雇無効判決でパンドラボックスオープン。コンサルたちが遠い目をしながら「おれたちUp or Outだから…」とドヤれなくなる可能性

「外資系は違う」退ける     焦点2022「バークレイズ証券解雇無効判決」 解雇当時、男性の賃金は年4200万円。12~16年には1749万~2970万円の賞与も支給され、MD昇進後の6年間の報酬は …

コンピューターおばあちゃん

デジタル庁の”コンピューターおばあちゃん”こと石倉洋子さんは、「専門家ではありません」というコンサル枕詞の後にしっかりプログラミング歴を披露

デジタル庁が発足しました。私はデジタル改革担当大臣から初代デジタル大臣に就任しました。これからが本当の勝負ですが、石倉洋子さん他チームの皆さんと力を合わせて組織的に最高のパフォーマンスを発揮できるよう …

デロイト

猫も杓子も「やさしさ」アピール。デロイトが広告でPwC「やさしいコンサル」の二番煎じ

デロイトが広告でホワイトアピール 【キャリア採用情報】デロイト トーマツ コンサルティング合同会社では、新たな仲間を募集しています。デロイトでは男性の育休取得率70.1%、仕事と家庭を両立させ活躍して …

ベイカレント

俺たちの株本氏が松本人志VS中田敦彦によさげなこと言って文字通り株を上げる

中田敦彦氏の発言に物申す株本氏 中田敦彦vs松本人志それofそれが言語化されてたありがとう株本https://t.co/EuhIxzl016 pic.twitter.com/EdCskPkm6f— S …