嘆き

本当は言ってないのに言ってるようにしか見えない「じゃあなんすか」

投稿日:

過去記事:ドラえもんで学ぶ、コンサルサバイバル術

-嘆き

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

船井総研

船井がスゴイ

船井の宣伝がスゴイ 船井総研さすがだ、これは夢がある。そんなに儲かるなら船井総研がやれば良いのでは?と今度担当の人に聞いてみよう。 pic.twitter.com/QuHNh40jha— 弁護士 寺垣 …

パパ活

戦略系も総合系も未参入の領域「パパ活コンサル」

コンサルっていろんなのがいるんだな。秋葉原のわちゃわちゃ調べてたら「パパ活コンサル」なる言葉が飛び込んできてソワソワしてる。すげぇなぁ。なんでもコンサルっているんだなぁ— ロベルタ〄ソウルレベル39 …

情報セキュリティ

かっぱのボスが営業秘密不正取得疑いで逮捕。ベイカレとEYに思いをはせる

かっぱのボスが営業秘密不正取得 【日経特報】「かっぱ寿司」社長辞任へ 営業秘密不正取得疑いで逮捕https://t.co/XuwtatsmWL— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) …

マッキンゼー

オピオイドもクオモもマクロンもみんなマッキンゼー頼み。ロシアの国営軍産企業もマッキンゼー頼みで利益相反の疑念

🇺🇸国防省、CIA、FBI等の情報・軍産複合体が大口クライアントであるマッキンゼーが、ロシアの軍産複合体大企業であるRostec社も2010年からクライアントとしてきた …

google

Googleの挑戦について語るツイートに、本職の方々が優しく諭す感じの異議申し立て

Googleでは、企画を立てる際には成功見込みが10%以下でないと「挑戦が足りない」と言われ、企画が失敗すると「そこに道はないという知見が得られた」ということでお祝いをする。成功見込みが90%無いとG …