強気なインフラ担当者 pic.twitter.com/mKuoXdCWFV
— ばいお_SAPコンサウナー (@beo0422) November 21, 2021
本番環境直接いじったら壊れちゃった pic.twitter.com/55k2Hi7pMg
— スタバでMacを開くエンジニア (@MacopeninSUTABA) May 18, 2022
— 麹 (@oryzae1824) May 27, 2022
突然ですが、前職のシステム部長が保守ベンダーに放った名言を伝えたい
— ユウ@情シス (@yu_sysadm) September 5, 2022
「保守費高いから切ったんだけどさァ…障害おきてもサポートしろよ😊」
甲のものは甲のもの
— (@sanctuarydawara) August 27, 2022
乙のものは甲のもの
っと… pic.twitter.com/0oHU14bWm5
■技術的には可能
— KEI@邪エナガ@if文for文イヤイヤCTO病@シミュレーションの世界に引きこもる (@KeiKei47585517) August 18, 2022
そういうものがあるし、作れるはずだけど作り方は知らんし、無限に金と時間くれるんだったらやるよ。
■物理的には可能
そういう動作はできるけどチューニングできるかなぁ。
動いてたとしても1年で壊れると思うよ。
■理論的には可能
そういう方程式あるから、あと50年待って。 pic.twitter.com/ylDLRA1BWJ
金融庁に報告命令だされた pic.twitter.com/ElTlQhfWRw
— ごまサバ (@kyuruz69545945) April 16, 2022
見積がオーバーしてるな。。。
— ごまサバ (@kyuruz69545945) February 19, 2022
そうだ!開発ドキュメントを一切残さなければその分の工数削れるぞ!!!!?! pic.twitter.com/Fw99vcHVTP
UTF-8全盛の時代に、プログラマーが日本語変数を使わずに英語に翻訳する理由第1位!! pic.twitter.com/o1mMqW2ftM
— いぐぞー!! ✈️ 旅するプログラマー (@igz0) August 18, 2022
ウェブフォームの性別入力が男女だけでは考慮が足りないと話題になることがあるけれど、これなら柔軟性がありそう pic.twitter.com/49vUL35B5y
— うめめ🔛ITエンジニンジャ🗯 (@beConjuror) April 2, 2022
あ、DX推進室を作ればDXが進むかも pic.twitter.com/iWTFXMRlOd
— てとらα SI (@TETRA_IT) May 10, 2022
どうしてこうなった… pic.twitter.com/hXFJmDF8o5
— すずけん/PdM・PO (@suzukentaro) April 1, 2022
『運用でカバー』の最たる例 pic.twitter.com/T5P6c1RXyQ
— てとらα SI (@TETRA_IT) March 16, 2022