みずほ 嘆き

システム構築とシステム障害の二刀流のみずほ銀が、第6号の障害で大谷の40号まであと34本に迫る。セブン銀行も障害レースに参戦

投稿日:2021年8月23日 更新日:





過去記事:システム構築とシステム障害の二刀流のみずほが、記念日に第5号システム障害、大谷の40号とは35本差

-みずほ, 嘆き
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

デロイト

ドラゴン近藤が移籍をビルドしたあたりから流れが悪いデロイト、ノベルティのボールペンは最高らしい

デロイトが雇用したての素人をタダで2ー3匹渡すので好きに使ってね、みたいな業務コンサルの営業しまくっててここ数年クッソ迷惑してる放り込まれた素人は生き残ればよし、そうでなければ辞める修羅の国だからなあ …

ベイカレント

オープンハウス系総合コンサルのベイカレをコピペしたベイカレ系ベンチャーが頑張ってる

噂のベイカレント・コンサルティング、平均年齢32.6歳で平均年収1106万と確かに高給だがopenworkみると・体育会系の激しい人が多い・上層部はパワハラ気味・売上/利益が評価直結・コンサルより営業 …

たまちゃん

リヴァンプのIPO不発でFIREし損ねた渡り鳥経営者玉塚氏(玉ちゃん)、夏休み前にあんまりよくない通信簿をもらう

6月にロッテ新社長に就任した玉塚さんに、週刊誌が勝手に通信簿 ロッテ新社長の玉塚氏 プロ経営者と呼ばれたユニクロ、ローソン時代の「通信簿」https://t.co/C9znqGI2Iwプロ経営者として …

no image

新年もツイートをはけ口に心の平安を保ちながら激務に挑むコンサルタントたち

久しぶりに出社しました。どいつもこいつもマスクをしていません。滅びろ— やまと(猛虎戦士) (@Okoye_smith55) January 5, 2021 後輩がアホすぎてキレそうなので …

no image

同業者もほとんど実態を知らない小山昇氏の株式会社武蔵野がにわかに話題に

(有)知床遊覧船の沈没事故で代表者の桂田精一のコンサルティングをしていた経営コンサルタントの小山昇について関心が高まっているようなので、割と詳しい私が小山昇と小山が経営する株式会社武蔵野について語ろう …