気づいたら燃えてたので消しました笑
— あずかず (@azukazuuuuu) December 13, 2020
よくよく読んでみたらガン詰めしてる=優秀って言ってるように見えてしまいましたねぇ。日本語むずいっすわほんと。 #Peing #質問箱 https://t.co/S3U7RxhbiN
商社とコンサルってお互いを忌み嫌ってるイメージがあるんですけどどうしてですか?俺は商社の自称体力お化けとは絶対に手を取り合いたくありませんが。
— 大草原 (@sorewa_kusa) December 11, 2020
業者使い倒して悦に入ってる商社マンって、他人見下して自分を大きく見せようとする典型的な仕事出来ないやつの雰囲気あるな
— ヒガシ (@JustHigashi) December 11, 2020
マジで仕事できる人は人当たりも良くて、頼りにしてるぜ感を醸し出しつつ業者に使い倒されてる感を感じさせないから、自然と尽くしたくなるんだよな
先人の商社マンに感謝したい事は
— 元商社マンの憂鬱 (@Shoshagloom) December 13, 2020
・毎日朝の2時3時迄飲んで
・残業時間の縛りも無く働いて
・会食では靴に入った酒飲んで
・上司からの罵詈雑言の嵐と
・殴る、蹴るの暴行にも耐えて
・今よりも未発達な海外で過ごして
・僕たちが飯を食える商売を作って
・商社マンというブランドを作った事
https://twitter.com/maamorun/status/1345361758966456320?s=21
https://twitter.com/Brutus_gaikon/status/1345631730095382528?s=20
https://twitter.com/sancha_concon/status/1347344295754256385?s=20