いわゆる外コンはもはや本来のエリート職場ではなくなっていると言うこと。私たちの世代が40年近く前に新卒で就職した頃の大手銀行と同じ位置付けになった。もちろん取りあえず選択肢としてそれもありですが、才能ある若い皆さんは歴史をよく勉強して有為なキャリアを積み重ねて下さい。 https://t.co/rq0kZBh1uj
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) March 19, 2022
ちなみに1985年、マッキンゼー東京オフィスは新卒5人くらい、BCG東京にいたっては新卒で入ったのは日本からは私一人、米国から津坂美樹さん一人の2人だけ。だから俺らエリートって言ってるんじゃなくて、業界自体が超マイナーでベンチャーみたいなものだったと言うこと。 https://t.co/W4g8TG7Jsk
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) March 19, 2022
とりあえず、外コン・戦コン志望の方は、冨山さんのこのツイートを読んで考えてしておきましょうね。
— よこにゃん【就職転職支援・ニュース解説・SPI対策YouTube配信】 (@nekonote_work) March 20, 2022
反応には賛否あるようですが、自分の外からのイメージと、そこで長年活躍している方の中からのイメージを比較しておいて、絶対に損はありませんから。 https://t.co/on0vwPgFXq
これは本当そう
— Masa@梁山泊 (@Masa_ryozanpaku) March 20, 2022
それにそもそもエリートという概念が霧散してきているように感じる
国Ⅰ+司法試験、海外MBAなどの位置付けも変わり、
また、企業の強さや就業・起業の在り方も多様化してきている
昔より、入る前より入った後が問われる時代になりつつあるのは間違いない https://t.co/VPRmbfCCYb
外コン出身者はあまりに数が増えてきてるので、10年前と比べて転職市場でも評価されなくなってきてますよね。 https://t.co/XSrkp0PYgR
— めがねシャチョウ 眼鏡忠康 (@tadkiyokawa) March 20, 2022
なるほど、これは的確かも
— morningstar (@morningstar0212) March 19, 2022
←25年くらい前に大手銀行に新卒で入って喜んでいた人 https://t.co/9UnMdUQ06v
冨○さんのコンサル業界に対するご意見は分かるんだけど、ご自身が立ち上げて経営してるIWGP(※ボカしを入れてます)は、どういう位置づけなの?他の「俺ん所はな、軟弱なコンサルとは違うんだぜ」ってことなのかな。
— 純ドメマン (@Manofpatience21) March 20, 2022
新卒2人時代にBCG東京に入社した事をTwitterでドヤる筑駒→東大法→GSBのIGPI CEOの冨山さん。ドヤらないハーバード学部(Magna Cum Laude)→HBSでBCGシニアパートナーの津坂さん。
— 1MDB (@1MDB_) March 20, 2022
ちなみに津坂さんは公式には1984年入社。 https://t.co/4izBcqHIlR pic.twitter.com/7WJm3cRit4
冨山さんBCGにいたのたった1年でアナリストで辞めてるのに、「私も元外資戦コンだが。。。」と語れるのすごいよな。私はとても1年しかいなかった業界を語ることは出来ない。
— KENZO (@KENZO52302058) March 20, 2022
[…] […]
[…] […]