マネージャーぶっ飛ばしたい笑
— catharsis (@wasettttt) February 1, 2021
言ってること分かんないんだよなーこのマネ
— 4月から元コンサルマーチ (@MARCHconsultant) December 3, 2020
やべぇなにが月曜日までだよ土日も稼働しちゃうぞおら
— まめ男 (@mameo_1990x) January 29, 2021
コンサルといえば議事録マウンティングはあるあるだけど、イチャモンつけてくる上司で優秀な人見たことないんよな、成果物としてお客さんに求められてない限り話聞きながら構造化できてたらそもそも不要だし、最悪詳細聞き逃した用途という意味では最低限体裁整っていればいいのではと思っています
— まーちん (@martin_career) December 16, 2020
弊PM あまりにクライアントからメールで詰められるものだから、徐々に情報を隠す(メールの宛先を絞る)ようになり、事実を共有しなくなり、その結果、プロジェクトが軽く燃えてる。(不審火程度)
— Rosie (@Rosie56639040) December 11, 2020
自身のプライドが邪魔して、周りにヘルプが出来なくなるの、自分も周りも不幸になること気づいてほしい。
今までのマネージャーは何も指導してないんではないかという疑いが…。
— うどんくん (@Udondondon16) December 20, 2020
最近、プロジェクトに入るメンバーから「こんなこと、初めて指摘されました!」って言われることが増えてきて、段々不安になっている…。
いや、紙には軸がないとダメだよって言ってるだけなんだけど…。
久しぶりに人間的に結構終わってるな~って思う上司と仕事することになった。前職の器とちんこが小さい先輩以来だわ。
— mrfreedom (@mrfreedomblog) December 21, 2020
気が引き締まる。
人間的に終わってる上司と働いて初日。まだ仕事が終わらない。理由は、おれちと体調悪いから残り頼むわ!と言って、クライアントとのやり取りメールだけ転送されてきたから。情報なさ過ぎてチャットしても無視。50過ぎてこれだぜ。
— mrfreedom (@mrfreedomblog) December 21, 2020
悪口を言うのはあまり好きじゃないがさすがに頭にくる。
体調悪い。呼吸困難、、、絶対ストレス、、、
— ちぃたーず (@hhaattooo) December 21, 2020
例年腹立つやりとり。役員にカレンダー持って行きたがるパートナー。「で、話す内容と資料はどうしますか」と丸投げモード。
— キャタピラ星人 (@n7CpZSk5gVMtNhu) December 20, 2020
「普段から会話できてるのでお伝えする事ないです」と返すと、
「なんか捻り出してよ、カレンダーだけじゃ間抜けじゃん」と、、
アドリブ引き出しないならカレンダー作るなよ
外資コンサルから転職してきた上司から
— パンダ@外資戦略コンサルMBB (@consultant_jin) December 19, 2020
「君の本当の競合はキャバ譲だよ」
「君が資料つくるより、僕が5万円払ってキャバクラ行ってモチベ上げて資料作った方が圧倒的に高品質な資料が素早くできるからね」
と言われて育ってきたため、競合視察の目的の為だけに神田駅北口に向かうことがある
若い頃中途クソザコマネに「テキストボックスで全部作り直してください」と言われたので「作ったことないのでどんな風に作るかやってみせてください」と言って結局全部作らせたことすらあるくらいパワポ嫌い
— 砧さん (@kinutaaa) January 25, 2021
他ファームの大物パートナーを引き抜いたが、既に腐っていた。 pic.twitter.com/viLD8k6f0i
— 三茶 (@sancha_concon) December 22, 2020