僕は家だとあまり仕事ができないので、コンサル時代は終電で帰り、帰宅せず家の近くの公園で仕事することがあった。その一環で、一時期気分を変えるため公園ではなく霊園で深夜(24時〜26時頃)仕事をしていたが、あれは自分でも色々限界だったのだと思う。
— トム (@adviser111) June 23, 2020
お仕事終わらない人生終わりたい
— まめ男 (@mameo_1990x) November 28, 2020
同ランク帯の人の約3倍働いて(副業等)、3倍の給料だけど、単純に睡眠時間も休暇もほぼ1/3なので、全然leverage効いてなくて悲しい
— 愚痴を零すコンサル垢 (@guchitarenagasu) December 2, 2020
どうしたらレバ効くようになるか検討しないとな…
流石にこのまま続けると脳の血圧が下がらず、脳梗塞のリスクがあるからちょっと方策考えないと。
ㅤ
— 建築家 名言bot (@GQ_architect) November 30, 2020
朝の5時から夜の11時まで、ただただ仕事に没頭している。数日休めば、ノイローゼにもならないよ。 ㅤ
ㅤ
Richard Neutra/リチャード・ノイトラㅤ
ㅤ
仕事が手につかないので、ひとまず公園を散歩する pic.twitter.com/juaN9xXQDn
— キャリー@コンサル (@Caree_Shigoto_1) December 6, 2020
きっつい、けど コッカラッス
— 外資系ポンコツ@戦略コンサル (@gaishiponkoz) December 7, 2020
終わってないけどちょっと寝る
— みゅー (@mew_2e) December 7, 2020
6:30に起きたい
今できることは今やれ!先送りするな!明日やろうは馬鹿やろう、とドMな格言が溢れていますが、状況がコロコロと変わりやすいコンサルの仕事に限っては、明日できることなら明日やることにしてさっさと帰って寝たほうがいいです。
— こーぼー@外資系戦略コンサル (@LogicalKobo) November 23, 2020
前倒しでやりすぎるとむしろ手戻りになることもあります。臨機応変に。
チームでデリバリー頼んだりしながらホワイトボード囲んでワイワイ議論できるオフィス恋しい。。例え全然寝れなかったとしても、優秀な人々と日々対面で議論出来る刺激は最高なんだよなー。
— Aki (@aki_consultant) November 29, 2020
日曜日深夜に変なテンションで仕事してると、昔の思い出(といってもコロナ前)が蘇ってきた
やっぱリモート嫌だ、1人なのもうやだ
— みゅー (@mew_2e) December 8, 2020
業務上のコミュニケーションには特に支障ないけど、わざわざ電話するほどでもない嬉しいこととか悲しいことをその場で共有し合える人が近くにいてほしい
未熟なのは認める、、
死にたい
— まめ男 (@mameo_1990x) December 3, 2020
怒りのお肉 pic.twitter.com/cPIjuyNVCl
— まめ男 (@mameo_1990x) December 6, 2020
こういうの見てると人生の50%以上を占める仕事にコンサル 選ぶって幸せなのか考えさせられる。
— 垢抜けゆうき@ (@akanuke_yuugi) December 2, 2020
茄子も好きだし、ズッキーニも好きだし、きゅうりはまあまあ好きだけど、にんじんは苦手かな。そんなことを考えていたら午前が終わりました。
— ぴあそん (@aoi8644) November 30, 2020